飲食店を原則禁煙で増える歩きタバコ

スポンサードリンク

自分は大のつくほどの嫌煙家ですが、この条例を待ちに待っていました。

受動喫煙防止条例で飲食店が原則禁煙になります!

従業員を雇っている飲食店を原則禁煙とする東京都独自の受動喫煙防止条例案は27日、都議会定例会本会議で賛成多数で可決・成立した。国会で審議中の健康増進法改正案よりも厳しい規制を敷く内容で、2020年東京五輪・パラリンピック直前の平成32年4月に全面施行する。

禁煙対象の飲食店は?

 国の法案は客席面積が100平方メートル以下で個人などが営む既存の飲食店を喫煙可能としている。これに対し都条例は店の規模にかかわらず従業員を雇っている飲食店は原則全面禁煙。

つまり従業員を雇っている店は喫煙禁止となります。なんと都内の飲食店の84%が規制対象になるそう。

アイコスなどの電子たばこは?

「受動喫煙による影響が未解明」などとして、罰則は適用せず、加熱式のみを喫煙できる禁煙専用室で飲食可能とし、国の法案と足並みをそろえた。

つまり、電子たばこもタバコ扱いとなります。

いつから?

段階的に
再来年4月には全面禁煙化となります。

増える歩きタバコへの懸念

タバコが吸える場所が少なくなってるのは言わずもがなですが、その影響かここ最近歩きタバコが増えてる気がします。
通勤路で見ないことはないくらいです。

歩きタバコに対しても罰則や警備を強めてほしいと感じます。

なんと幼稚園では敷地内は禁煙と定めています。歩きタバコの増加が懸念されます。

 また幼稚園や保育所、小中高校で屋外に喫煙場所を設けることを認めている国の法案に対し、都条例は「敷地内禁煙」として喫煙場所設置も認めない。病院や大学、官公庁は国の法案同様、敷地内禁煙で屋外への喫煙場所設置は可能になる。改善命令に従わない施設管理者や禁煙場所で喫煙を続けた違反者には5万円以下の過料が適用される。

参照
都内の飲食店84%が規制対象に 東京都で受動喫煙防止条例が成立 - ライブドアニュース

rocketnewsでは歩きたばこする人に理由を聞いています。

つい……じゃねーんだよ! 我慢しろよ!! 習慣じゃねーわ! 昔からここで吸ってるじゃねーわ!! 時代は変わってるんだよ! 吸いたきゃ自分から時代に歩み寄れよ!! 合わせてかなきゃ仕方ねーだろ! 喫煙所がない!? 耐えろよ! 今はそういう時代なんだって!! 

そして頑張ろうぜ! あなたたちだけじゃない、他の喫煙者の大部分が頑張ってマナーを守ってるんだよ!! 見えないかもしれないけど仲間たちも頑張ってるんだぜ? あなたも喫煙者の代表なんだ! それ意識して頑張ろうよ!! 肩身狭いけど、これ以上肩身狭くならないようにしてこうぜ!

【突撃】歩きタバコしている人28名に「なんでここで吸ってるんですか?」と聞いたらこうだった | ロケットニュース24